「七日一巡り」も別府八湯温泉道に加盟しました
- 問い合わせ用 湯治ぐらし
- 4月10日
- 読了時間: 1分
更新日:4月11日
「別府八湯温泉道(べっぷはっとうおんせんどう)」とは?
別府八湯とは、八つの温泉郷(浜脇温泉、別府温泉、観海寺温泉、堀田温泉、明礬温泉、
鉄輪温泉、柴石温泉、亀川温泉)の総称です。
その豊富な源泉と多様な泉質を誇る日本一の温泉地「別府」だからこそ可能な、
温泉を味わい尽くす「湯の真理を得んとする求道者」(無類の温泉好き)のためにある、
厳しくも愉快な入湯修行(スタンプラリー)の道です。
※別府八湯温泉道HPより
この温泉道には、約150の温泉施設が加盟しており、その中から88湯を巡り、
「スパポート」と呼ばれるスタンプ帳に入湯記念印(スタンプ)を集めると、
「温泉名人」に認定されます。
別府には街の人たちが通う“ジモ泉”と呼ばれる共同浴場をはじめ、
泉質や風情の異なる個性豊かな温泉が点在しています。
湯巡りでは地域の人たちとの触れ合いを楽しむことができるのも魅力のひとつ。
当施設のスタンプは、宿泊の方限定となりますが、
湯治リトリートの滞在とともに、温泉道の旅もぜひお楽しみください♨
別府八湯温泉道公式HPはコチラ↓
