top of page
News
お知らせ


楽天トラベルでのご予約受付がはじまりました!
これまで公式サイトで受付していた 湯治リトリートプログラム型滞在「七日一巡り」の宿泊予約が、 このたび【楽天トラベル】からも可能になりました! 毎月26日(風呂の日)限定のお試し湯治リトリート(1泊限定プラン)や、 2泊以上の湯治滞在プランなど、...
13 時間前


七日一巡りのプログラムが体験ギフトになりました
このたび、体験ギフトの ソウ・エクスペリエンス さんにて、 「七日一巡り」の5つのプログラムのお取り扱いがスタートしました。 ソウ・エクスペリエンスは、観光・宿泊、ヘルスケア、アウトドア、フィットネスなど、 さまざまなジャンルの “体験”...
7 日前


私の湯治ぐらし vol.2|堀泰子さん編~シェアハウス湯治ぐらしに住んでいる方の湯治ライフスタイルをご紹介します~
今回ご紹介するのは、全国でインバウンド向けのガイドをしながら多拠点で暮らす堀さん。南フランスで20年近く暮らし、訪れた国は94カ国。「旅するように暮らす」——そんなライフスタイルを実践する堀さんに、温泉と人の出会いに満ちた別府での日々についてお話を伺いました。 ――...
8月11日


「湯治タイムス」創刊プロジェクト クラウドファンディング開始のお知らせ
本日8月8日(金)より、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングに挑戦いたします。 日本古来の養生文化である“湯治”を未来へつなぐため、 共創メディア「湯治タイムス」を創刊します。 全国屈指の温泉地・別府から、温泉の本質的な価値と地域の魅力を 全国に発信してまいります。...
8月8日


リハライフサポートさんと初の企業間コラボイベントを開催しました
8月3日、湯治リトリートプログラム型滞在「七日一巡り」にて 株式会社リハライフサポート(静岡市)さんとの初の企業間コラボイベント 「未来への健康投資 リハケーションプログラム」を開催しました。 当日は、 ・「なぜ不調が起きるのか?」を生活習慣からひも解くレクチャー...
8月5日


Sleep Network Hub「ZAKONE」加盟のお知らせ
湯治ぐらし株式会社は、2025年7月4日付で 株式会社NTTDXパートナーおよびNTT東日本株式会社が運営する 「Sleep Network Hub|ZAKONE」に加盟いたしました。 「ZAKONE」は、"世界平和のために、みんなで寝よう" の実現を目指し、...
7月31日


「別府市ソーシャルスタートアップ成長支援事業補助金」に認定されました
このたび、「別府市ソーシャルスタートアップ成長支援事業補助金」の認定を受けました。 湯治ぐらし株式会社を含む4事業者が選定され、 それぞれが社会や地域の課題解決に取り組むプロジェクトを展開していきます。 私たちは、温泉・湯治文化を未来につなぐ共創メディア「湯治タイムス」を立...
7月23日


\7/26限定・アロマクラフト体験が鉄輪に登場/
tou(透 -トウ-)Personal Aroma Works – 嗅覚を手がかりに、ウェルネスな自分へ – ウェルネスラボ「MEDERIA(メデリア)」さんが、 パーソナルアロマブランド「tou(透 -トウ-)」の...
7月23日


私の湯治ぐらしvol.1|レイコさん編~シェアハウス湯治ぐらしに住んでいる方の湯治ライフスタイルをご紹介します~
今回ご紹介するのは、シェアハウス「湯治ぐらし3」に暮らすレイコさん(84)。東京生まれ東京育ち。海外での生活や日本語教師、そしてシャンソン歌手としても活動されてきたレイコさんが、別府への移住を決めたのはご主人の療養がきっかけでした。温泉と多世代の出会いに包まれながら、自分ら...
7月16日


「七日一巡り」がリトリート特集『日本全国のおすすめリトリート宿6選』に掲載されました!
このたび、全国のリトリート施設を紹介する専門メディア JAPAN RETREAT HUB さんの 特集 【最新版】心と身体を癒すリトリートホテル特集にて、 日本全国のおすすめリトリート宿6選として、 「七日一巡り」を取り上げていただきました。...
7月16日


別府市ふるさと納税の返礼品に登録されました
湯治リトリートプログラム型滞在「七日一巡り」の宿泊券が、 このたび 別府市のふるさと納税返礼品 に登録されました! 日常を離れて、温泉・食・セルフケアで心と身体をゆるやかにととのえる、 “湯治”をテーマにした特別な体験を、 ふるさと納税を通じてお選びいただけます。...
7月9日
「大人の週末」に取り上げていただきました
食・旅・街の情報を中心とした月刊誌「大人の週末Web」さんが 「七日一巡り」を取り上げてくださいました。 「 温泉郷・別府の『七日一巡り』で現代風の湯治を体験 身体と心に向き合い、「自分を扱い直す時間」を過ごそう! 」...
7月3日


国際ウェルネスツーリズムエキスポに出展しました
6月25日~27日の3日間、東京ビッグサイトで開催された 「第3回国際ウェルネスツーリズムエキスポ(iWT)」に出展しました。 会期中は、ウェルネスに関心をお持ちの旅行会社様、 企業・自治体・DMO関係者の皆さまなど 多くの方々とお話しする貴重な機会をいただき、...
7月3日
wellness × journey メディア「旅癒」に取り上げていただきました
“ウェルネスツーリズム”にフォーカスしたWebメディア「旅癒」さんが 「七日一巡り」を取り上げてくださいました。 心と体を解き放つ、別府「七日一巡り」 〜あたらしい自分と出会う、本格湯治リトリートのすすめ~ https://www.itt-show.jp/tokyo/j...
7月2日


「七日一巡り」日帰り参加可能プログラム(7月)のお知らせ
「七日一巡り」では、温泉・食・運動・交流といった 湯治に大切なエレメントに関する多彩なウェルネスプログラムを毎日実施しています。 一部のプログラムは、ご宿泊の方に限らず、 観光で別府にお越しの方や、地域にお住まいの皆さまも 日帰りでご参加いただけます。 ...
6月25日


国際ウェルネスツーリズムエキスポに出展します(6/25〜6/27)
湯治ぐらし株式会社は、6月25日(水)〜27日(金)に東京ビッグサイトで開催される 「第3回 国際ウェルネスツーリズムエキスポ(iWT)」に出展いたします。 “ウェルネスツーリズム=心と身体を健康にし、より豊かな人生につながる旅”に特化した、...
6月13日


\別府市営温泉3会場で「温泉カウンセリング」を開催します♨/
あなたの体調や体質に合った泉質・入浴方法を見つけてみませんか? 「温泉って、どれに入っても同じじゃないの?」 そう思われるかもしれませんが、 実は泉質や入浴法によって、身体への影響は異なるんです。 今回は、湯治リトリートプログラム型滞在「七日一巡り」でご好評いただいている...
6月12日


湯治×リジェネラティブ・ツーリズム|醤油麹づくりワークショップを開催しました
6月4日、七日一巡りにてクラーク記念国際高校の生徒の皆さま、 APU(立命館アジア太平洋大学)の学生の皆さまと一緒に、 総勢21人による「醤油麹づくりワークショップ」を開催しました。 今回の取り組みは、 リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)のフィールドワークの一環とし...
6月11日


即ご入居可能なお部屋もあります!
シェアハウス「湯治ぐらし3」 「湯治ぐらし1」 では、 現在すぐにご入居いただけるお部屋がございます。 ・「湯治ぐらし3」離れ 207号室 4月に全面リニューアルした特別ルーム(9畳) ウォークインクローゼット&造り付け収納付きで、収納力も抜群 ▼詳細はこちら...
6月4日


湯治ぐらしは、一般社団法人「日本シェアハウス連盟」に加盟しています
「湯治ぐらし」は、 一般社団法人「日本シェアハウス連盟」に加盟し、 適正な管理体制と運営基準に則って、 安心・安全な暮らしの提供に努めています。 https://japansharehouseorganization.com/...
6月4日
bottom of page